5年生以下の選手にとっては、待ちに待った新人戦です。

冬の練習から頑張ってきた成果を存分に発揮して優勝を目指します!

1回戦の相手は、塩崎イナズマドラゴンズさん。

先攻の南原は初回、セイラがフォアボールを選びパスボールと盗塁で3塁へ進むと、2番リュウマがさすがのレフト前ヒットで先制。

その後、打撃好調のキアラの2塁打や相手のミスもあり、初回に4点を先制します。

そして、南原の先発は、ハルヤ。

堂々としていて、とても雰囲気がありました!

1点は取られるも、しっかり抑えて続く2回。

フルスイングが持ち味のトキからの打順。

結果は残念でしたが、この頼もしい表情!

続く3回には、この日2本目となるキアラの二塁打の後、

アサヒの妙技「片手バント」が見事に決まり1点を追加します。

その後も、フォアボールで出塁したリヒトが、自慢の俊足を生かして、この日3つ目となる盗塁を決め、チャンスを広げると、

この試合3本目となるリュウマのヒットでこの回に一挙6点を奪います。

そして、試合は3回裏に入ります。

先ほど代走で出場したコウマが守備に入ります。

この半年で一気に送球スピードがあがり、ライトゴロに期待が持てます!

さあ、3回が終了し4回表の攻撃。

この回、この試合3本目の二塁打をキアラが放ち、6番のショウが技ありのライト前を放つと、

ここで、将来のホームランバッターのアヤトの登場です。

そのアヤトは見事センター前ヒットを放ち追加点。

続くコテツは、得意の粘り強い打撃を見せて、相手に隙を与えません。

試合はタイムアップにより、見事勝利し、初戦突破です。

さあ、続く二回戦は、運命なのか?昨年と全く同じ塩崎イナズマドラゴンズさんからの青木島エコーズさんです。

先発はまたまたハルヤで気合いが入ります。

しかしながら、調子が上がらないのか、制球が定まらず、すぐにキアラにスイッチしますが、5点を先制されます。

何とか点を取りたい3回の表。

先頭は、現在急成長中のタイセイから。

「先頭出塁してほしい・・・」

と、みんなが願っている中、見事に出塁し、盗塁も決めてノーアウト2塁。

そして、9番リヒトが少しバットを短く持ち、セオリー通りの完璧なセカンドゴロを放ち、1アウト三塁へ!(本当に素晴らしい!!)

残念ながら、ミスが重なりアウトになるも、1番セイラの出塁後に盗塁とワイルドピッチで1点を奪い返します。

そして、3回の守りからは、ショウがキャッチャーに。

来年のキャッチャーはショウかな?と思えるほど、堂々として素晴らしいキャッチャーワークでした!

試合は、結果敗戦となってしまい、昨年と全く同じ結果でしたが、収穫の多き新人戦だったと思います。

今シーズンも残りあとわずか。

全員野球で、頑張れ南原!

Amazon.co.jp 野球用品