待ちに待った県大会!

ついにこの日を迎えました。

足と声をそろえて頑張った、行進。

いよいよ開幕です!

 

初戦は、洗馬スポーツ少年団さん。

父母、Bチームのみんなの応援にも熱が入ります。

先発は、ソウマ。

ランナーを出しながらも、踏ん張りながらの投球で試合を作りました。

そして、1点リードのピンチでは、エースのショウマが貫禄のピッチングで逆転を許しません。

迎えた4回。

今シーズン初となる6年生の5連打を絡めて一挙8点を獲得!

最終回は、点を取られながらもユウショウが締めて、初戦突破!

 

 

続く二回戦は、野沢浅間キングスさん。

相手は県大会常連チームですが、負けずに頑張りました!

先発は、エースのショウマでしたが、エラーや相手の長打が絡み一挙4点を先制されました。

球数を使い果たしてしまったショウマの代わりに2回からはキャプテンのシュイにチェンジ。

堂々としたピッチングにより、2・3回と0点に抑えて、流れを渡しません。

そして、5年生以下の選手たちも相手の素晴らしい投手に負けず、守備でも良いプレーを連発してくれました。

5回、0-11による敗戦・・・

でも、南原の底力も見ることができました。

今回の経験を、これからの試合や人生に活かしてほしいと思います。

「次に活かしてこそ、初めて経験といえる。by金澤コーチ」

 

 

まだまだ頑張れ、南原!