名シーン!

6月12日、松本市あずさ運動公園で行われた、

 

高円宮賜杯第41回全日本学童軟式野球大会マクドナルドトーナメント

兼 第40回長野県学童軟式野球選手権春季大会 長野代表決定大会

参加しました。

 

早朝6時より準備。

 

マスコットにつづく第2弾、「南原マスク」

準備完了!

 

1回戦の相手は、中信代表 常盤野球スポーツ少年団さんです。

 

2-1と接戦で迎えた、4回裏の場面。

 

出ました!

スターマイン!!

 

見事70m柵越えアーチ!!

 

うぉー!

 

「たーまやー!!」

 

勝利!

ベスト8進出!

常盤野球スポーツ少年団さん、良い試合ありがとうございました。

 

つづく、第2試合。

東信代表 野沢少年野球クラブさんです。

OP戦で、負けているチーム。

が、なんとか爪痕残そう。

 

先攻で迎えた初回、切り込み隊長ダン。

ライトオーバー スリーベースヒット!

 

「よっしゃぃ!」 

この分厚い装甲破れますか? ヨウヘイ。

 

続く打者、キャップ ユウト(カ)、連打!ライト線を抜くツーベースヒット!

先制!!

 

立ち上がる父。

 

「かーぎやー!!」

 

しかし、その裏ツーベース2本、ホームラン1本で4点を取られ、

逆転を許しました。

...「クール」な野沢少年野球ナイン。

 

その後も、強打の野沢少年野球クラブ打線を

なんとか守る南原。

 

しかし、徐々に点差が広がっていきました。

 

6回裏、ライト柵越え打ち上げ花火が、、、

「ゲーム」!

 

公式戦初のコールド負け。

 

「クール」でも強い!!

野沢少年野球クラブさん、良い試合ありがとうございました。

この先も全国目指して頑張ってください!

 

目指してきた大会終了、

 

チーム南原育成少年野球、

その先へ進もう!!

 

頑張ってきた選手たち、グッズをあさる。

 

母たちも

必笑、出ました!

 

TVショー「ボクらの時代」

か?

 

先代から受け継がれてきたこの秘伝のたれ

チーム南原育成少年野球、

 

「次は、やりますよ!!」

 

ガードの上からでも吹き飛ばす、

スーパーヘビー級、タイヘイ。

 

 

エフミ

南原育成少年野球、まだまだ各学年選手募集中!

詳しくはこちら

090-2663-7575 堤まで。

よろしくお願いします。